Vimで設定ファイルの編集などができるようになれば作業スピードも上がると思うので使ってみました。慣れるまでかなり時間がかかりそうです。超初歩的なコマンドしか試してませんが忘れそうなので使ってみたコマンドの一覧をメモしときます。
[ads_center]
Vimの基本的な操作
Vimには入力モードやコマンドモードなど複数のモードがあります。起動時にはコマンドモードになっているので入力モードにするにはiかaを押します。iはカーソル上の文字の前に文字を入れ、aは後に文字を入れます。コマンドモードに戻る場合はescを押します。
文字の移動
コマンドモードでの文字の移動です。
- 上 : k
- 下 : j
- 右 : l
- 左 : h
文字の削減
コマンドモードで文字や行などを削減する場合は以下のコマンドです。
- カーソル上にある文字を削減 : x
- カーソルがある行を削減 : dd
- カーソル上の文字より右側を削減 : D
- カーソル以下n行を削減 : ndd
文字をコピーする
コマンドモードで文字をコピーするコマンドです。コピーのことをヤンクと言うみたいです。
- カーソル上の文字をコピー : y
- カーソル上の行をコピー : yy
- カーソル上から単語の最後までをコピー : yw
- カーソル上から選択範囲を指定してコピー : vを押してビジュアルモードにしてから選択範囲を指定してy
コピーした文字はpで張り付けです
終了する
保存したりしなかったり終了するコマンドも色々です。
- 保存して終了する : :wq
- 保存しないで終了する : :q!
- 上書き保存して終了する : :w
- 何もせずに終了する : :q
- 名前をつけて保存する : :w ファイル名
以上、Vimの基本的なコマンドでした。