Lightbox風に画像をズームして表示させるjQueryプラグイン「Nivo Zoom」をご紹介します。サムネイル画像をクリックすると画像がズームして表示されます。ズームする画像が読み込まれる間はローディング画像も表示されます。ちなみにライセンスはMITとのことです。
[ads_center]
使い方
jQuery本体とダウンロードしたJS・CSSファイルをhead内に読み込みます。
<link rel="stylesheet" href="nivo-zoom.css" type="text/css" media="screen" /> <script src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.4.2/jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="jquery.nivo.zoom.pack.js" type="text/javascript"></script>
マークアップは以下のようにシンプルに記述することができます。aタグのhref属性にはズームする画像パスを記述して、nivoZoomというクラスを指定します。
<a href="images/pic_large.jpg" class="nivoZoom">
<img src="images/pic.jpg" alt="" />
</a>
画像にキャプションを入れたい場合にはnivoCaptionというクラスを付けたdiv要素を追加していきます。
<a href="images/pic_large.jpg" class="nivoZoom center">
<img src="images/pic.jpg" alt="" />
<div class="nivoCaption">ここはキャプションです。</div>
</a>
あとはnivoZoomをセットしればOKです。
<script type="text/javascript">
$(window).load(function() {
$('body').nivoZoom();
});
</script>
オプションではスピードやオーバーレイのカラー・透明度などを指定することもできます。
また、サポートしているブラウザは、Internet Explorer v7+、Firefox v3+、Google Chrome v4、Safari v4となっています。Nivo Zoomのダウンロードや実際のデモ、詳しい詳細に関しては以下の公式サイトをご確認ください。
Nivo Zoom – jQuery Image Zoomer





