アニバーサリーブレンド

買いもの

アニバーサリーブレンド

気づけばもう10月に突入してしまった。でもあいかわらず昨日は暑くて散歩中は半そでになる場面もあり「いったいこの夏はいつ終わるんだ」とひとり嘆き悲しんだ。樹木の上では小鳥たちがチュンチュンと鳴き、ときおり遠くの電柱に止まっているカラスの声が虚空に響きわたる。いつもどおり暑くて平板な夏の朝。いや、暦上はもう秋か。そのような秋らしからぬ気候ではあるけれど、こと食に関してはだいぶ秋を満喫している。最近は毎日のように栗となしと柿を食べている。もう果物だけでお腹いっぱいになるから秋の僕の主食は果物といっても差し支えない。あとはコーヒーさえあればやっていける。少量のナッツとチョコレートも添えて。そして窓の外をぼんやり眺めながら過ごすのだ。ひまになったらこうして日記を書き、疲れたらソファに行って昼寝をする。とくにやることがなく、やりたいこともない。このまま平和的な、牧歌的な時間が永遠につづけばいいのになと願う。もちろんそんなことは叶わないのだけど。先日スタバで購入したアニバーサリーブレンドをここ数日は楽しんでいる。スタバ創業時からこだわる力強い味わいが特徴で、腰の据えたコクのなかにブラックトリュフやハーブなど奥深い風味を秘めている。酸味は少なく苦味を強調させた、だけどもスパイスもほんのり散りばめたコーヒーを飲んでみたい人におすすめです。いま日にちをまたいでこの日記を書いているのだけど(急用が入り途中で中断してしまった)今日はとても涼しいというよりちょっと肌寒いくらいで、朝窓をあけて深呼吸するとうっすら白い息がでたほど。先日あんなに暑かったのに急にここまで気温を落としてくるなんて、もうわけがわからない。激しい上げ下げを繰りかえしながら、でも総体としては着実に冬にちかづいているんだろうな。いずれにせよ局所的なひどい気温差はちょっぴりひかえてほしいです。

MOLDEXの耳栓とノイキャンヘッドホンMOLDEXのカモフラ耳栓。ノイキャンヘッドホンと組み合わせて騒音対策する前のページ

最近の記事
  1. アニバーサリーブレンド
  2. MOLDEXの耳栓とノイキャンヘッドホン
  3. きのこクリームのチキン&モッツァレラ 石窯フィローネ
  4. オータムブレンド
PAGE TOP