最近ちょっとハマっているさぼてんのミックスかつサンド。片手でもちながら気軽に食べられるのがいい。あともちろん味も良質だしミックスだけありいろんなかつを楽しめるのも購入理由につながっています。いつもはミックスかつサンドを2箱食べているんだけど、この日はなぜかチーズミルフィーユかつサンドを1箱チョイスした。ミックスのなかにもチーズが入っているのにどうしてこの組み合わせにしたのか、自分でもなぞだ。たぶん深層心理でチーズミルフィーユかつサンドが一番うまいと感じているのかもしれない。たしかにこのなかでは一番味が濃くてうまい。甘くてジューシーでチーズのまろやかさがとてもあっている。ふつうのとんかつ(ヒレ)もボリューミーで歯ごたえあって満足いくし、えびも張りがあってクセになる食感です。2箱食べたらお腹いっぱいになりすぎてデザートが入らなかった。いつもお腹いっぱいでもデザート入るんだけどな。セブンの冷凍マンゴーでも食べようかと思っていたのだけど……。でもチーズミルフィーユかつサンドが甘いからあれはもう半分デザートの領域に足を踏みいれているといっていいかもしれない。それを全部で4つも食べちゃったんだから、そりゃあ「デザートはいっか」ってなるか。ともあれさすがにあれを4つはやりすぎた。やはりミックスを2箱がいいと思います。いやそもそもふつうの人は1箱で十分か。さぼてんを食べたあとはデスストのつづきをプレイした。予定どおりカイラル結晶をセーフハウスに投入できたのはいいが、今度は特殊合金が必要で(しっかり見とけって話だが)けっきょく建設までこぎつけられなかった。残念すぎる。気象観測所で特殊合金の素材をもらったんだけどそれでもまだ足りなかった。しかたなくK4南配送センターまでの仕事を受注してそちらに集中することにした。でもこの道中で特殊合金をけっこう拾うことができてよかった。おかげで荷物の量が大変なことになっている。K4南配送センターへの配達はぶじに完了できたけど、今度はこの大量の荷物を背負って建設中のセーフハウスまでもどらなくてはならない。やれやれ。途中でBT出没エリアもあったし足が重いなあ。
動画は時雨農場からセーフハウスへむかう道中です。雨のなか、広大な大地をひとりでせっせと運んでいるとなんだか孤独に感じてくる。でもそういう静かな時間も、そして人のためにがんばるサムのひたむきな姿もまたすてきだ。たぶんこういうなんでもないシチュエーションがあとになっていい思い出になるんだろうなと感じる。